自営で個人にて広島市西区で”整体”を行っています。 整体中もトロトロに気持ち良くなって、ぐっすり眠ってしまう。なのに整体後起き上がったら背中に羽根が生えたかのように身体が軽くなって足取りも軽く階段も散歩も楽しくなる。80歳・90歳代の方にも”やさしい”のに、確実に改善する整体を行っています。
当根本改善整体らくしんかん、開所する前は”東日本大震災”で岩手・宮城・福島県などの被災地で延べ1,000人以上の方を整体ボランティアで活動しました。Uターンして広島市で自営で整体を行うだけでなく、とくに高齢化、人口減少、インフラ縮小で悩む広島県の島しょ部を中心に、地域の方に元気になってもらうために整体や健康教室のボランティア活動も行っています。
永見保浩さんの投稿
-
地域密着の睡眠講座:大河公民館での「良い眠りが認知症予防につながる」講座レポート
活動レポート
-
地域に根ざした健康づくり~黄金山高齢者学級で「良質な眠りで認知症予防」講座を開催
活動レポート
-
とびしま海道・下蒲刈島での健康講座~地域コミュニティの温かさに触れて~
活動レポート
-
坂町で認知症予防の健康講座~良い眠りの大切さを地域の皆さんと共有~
活動レポート
-
江田島に再訪!「いやしカフェ」で健康講座
活動レポート
-
フィンランドがキーワード。 眠りと健康講座 in 島根県出雲市
活動レポート
-
好評につき..
活動レポート
-
なんと! 募集開始わずか15分で満席-広島市西区・草津公民館
活動レポート
-
他人事ではない!-里山の厳しい現実を垣間見た
活動レポート
-
またまた江田島での活動です
活動レポート
-
対話と個別指導で充実した睡眠健康教室でした-広島県・大竹市編
活動レポート
-
リクエストに応えて”眠りと認知症予防”講座
活動レポート
-
サロンで睡眠健康談議ー広島市中区社会福祉協議会にて
活動レポート
-
眠りの健康講座ー広島市東区での活動報告
活動レポート
-
6連発「眠りの講座」ー呉市社会福祉協議会さんで開催
活動レポート
-
意外にむずかしい”輪投げ”-健康づくりお手伝い「呉市・広」バージョン
活動レポート
-
とびしま海道。 潮待ち・風待ちの島ー下蒲刈島での活動レポート
活動レポート
-
大竹市2本勝負‼ー都市部と山間部の活動報告
活動レポート
-
腰が良くなれば、眠りの質もあがりますー江田島活動編
活動レポート
-
地域に住む高齢者への健康サポート活動
活動レポート
-
質問攻めにあいました-広島市佐伯区・皆賀公民館
活動レポート
-
地域支援の原型-広島市包括支援センターでの活動
活動レポート
-
あなたの地区でもできます!-ぜひ呼んでください
活動レポート
-
地域の関心は『眠りと認知症』
活動レポート