広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
友人と共に大崎上島内のサイクリングコースを開発しています。 島外、県外の方々に、ただ知ってもらうのではなく、サイクリン…
似島の資源である柑橘栽培を通して文化や暮らしを守り,次の世代へつなげる活動をしています。 荒廃農地の復旧を行うことで,…
先祖代々の故郷安芸太田町に移住しました。 ゲストハウス(ちきゅう)を運営し,地域の方に講師になっていただき,様々な観点…
35歳で看護師をやめて、第2の夢だった農園スタッフに転身。 今は,北広島町の大朝で古民家を活用したカフェで地元の食材を使用…
農のある暮らしを求めて2018年に北広島町に移住。 一人一人の暮らし方が次の世代を生きるすべての生き物の生きる場所、食べる…
広島県三次市三和町出身、2000年生まれのドッグトレーナー。 安芸高田市で「わんこのお祭り」というイベントを主催し,広島市…
広島市出身。大学生のときに出会った藁細工に魅了され、現在は東広島市豊栄町の地域おこし協力隊として、地域の伝統的な手仕事…
整理収納アドバイザー1級取得、ホームファイリング®上級生。 世羅町・広島市ほか人口減少と高齢化が進む地域で、生活環境…
4児の父で、街に通える田舎へ引っ越し、サラリーマンをしつつ、田んぼや自然体験活動のインストラクター、狩猟や有害鳥獣駆除な…
江田島市『公認』非公式バーチャル広報大使の夢野ほまれです。元海上自衛隊幹部候補生、文化放送A&Gアカデミー卒。『地方創生』…
世羅町で農園を営みながら,タレント活動をしている,さいねい龍二です。 農園では野菜の栽培だけでなく,自社加工場で,栽培…
アウトドアイベントプロデューサー 幼少期の頃から父親に手を引かれ山、川、海へ… 子供ながら過酷な環境でのアウトドアを経…
ハーブの栽培に人生を捧げます。 空き家バンクを活用し移住した世羅郡世羅町にて、 農業に最適な環境を活かして無農薬・無…
はじめまして。 今年の4月に名古屋から三次市へ移住しました。 三次ブランドである、無添加バジルペーストや体に優しい低糖質…
築100年古民家宿の運営者です。 主に海外からの旅行者さんに来ていただいています。 また、宿併設のシェアキッチン(レンタル…
(一社)ひろしま森のおもちゃ協会で、会長とTAKE-1グランプリや森遊びを担当。「巻き込まれ力」と「好奇心」と「冒険」が人生…
東京都目黒区出身。東京&茨城育ち。デザイナー。 2022年より夫の故郷である広島市に移住。 歴史好きが高じて、故郷である茨…
兵庫県で生まれ大学まで過ごしました。 在学中に出会った主人との結婚を機に、23歳で主人の生まれ故郷である広島市安佐南区の…
モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち代表 アウトリガーカヌー等のパドリングスポーツを取り入れ、大人も含めてちょっ…
FU・YOU倶楽部代表 小河原町で、先祖の土地と外国からのお客様と自然豊かな山村の古くから伝わる文化を、体験していただくこ…
北広島町で薬局を営んでおります。薬剤師です。 三人の子供を育てる育メンです。 趣味は、バドミントンです。40歳になりアキ…
飲食店の集客と売上改善をお手伝い! 2021年に東京から移住し、宮島でコワーキングカフェを経営しています。 楽しく働き、楽…
広島市安佐北区在住、こどもけんこう園 代表。元気だけが取り柄のおっちゃん保育士です! 白木町下三田などで、運動あそび教室…
個人事業主 丸太屋(薪ライフ) 1978年生まれ、趣味は献血・200回を目指して体調管理中。 5時の父親。いや、5児の親です。19…