広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
4児の父で、街に通える田舎(安佐北区大林)へ引っ越し、サラリーマンをしつつ、田んぼや自然体験活動のインストラクター、狩猟…
2024年2月三原市地域おこし協力隊に着任。 久井町にある「宇根山家族旅行村(キャンプ場・天文台)」を拠点に魅力向上・…
山本明宏、42歳です。 安佐南区で治療院をしています。 私自身が難病になった事がきっかけで(今は元気です)自分のカラダを…
1973年6月13日竹原市生まれ 2023年の12月末で会社を退職しフリーランスになりました。 私の実家である竹原市仁賀町は人口25…
Webデザイナー・デザインメンター 米国NLP協会認定コーチ NPO法人 ひろしま人と樹の会 理事 森林浴ファシリテーター JUSS認…
「働きすぎを、終わらせる」というテーマで、事業者さん向けの実践コミュニティを主催。 「事業に人生を奪われている・・」と…
株式会社miluma 代表取締役 1994.05.02 尾道市向島出身 2級建築士,宅建士,MBA(専門職),古民家鑑定士1級 こんにちは! 株…
江田島市において、サイクリング・SUP・釣り・農業といったアクティビティで自然豊かな特色を生かした観光振興にチャレンジして…
木のねっこ 母親たちで「木のねっこ」を運営しています。学校に行かない子や行けない子、木のねっこに通いたい子と共に、笑…
瀬戸内海全域を対象とした新たな「環境観光」として、エコツーリズムの概念をもとにした各種エコツアーを企画・実践していくこ…
広島県内の大学生です。大学では、建築分野を中心に、木工・インテリア分野、デジタルデザイン分野など幅広く学んでおり、ゼミ…
大学生になってから里山について知り、少しずつ活動をしています。 「まじめにふまじめに課題をかいけつ!」をモットーに子供…
廿日市市津田で創業100年を迎えた醤油屋の跡取りと結婚した縁で佐伯地区や吉和、宮島など中山間地域や離島の皆さんと活動する機…
広島市内で酒屋がする飲み屋を営んで18年目。 2024年春から古里庄原市の実家を改装し「燻製ハコダ」をスタート! 広島の店で…
1985年、愛知県岡崎市生まれ。 イギリスBarnet FCや福島ユナイテッドFCでスポーツ×まちづくり事業を推進。東日本大震災で被災…
自転車で瀬戸内を盛り上げる活動をしています。 サイクルツーリズム事業/自転車活用コンサルティング/町歩きガイド/サイク…
三次市でスーパーマーケットを運営しております。 ご縁をいただき、いろいろな出会いに日々感謝しております。 地域の農産物…
ジブリが大好きな自然と人に優しい百姓サムライのやまトトローです!お百姓をベースに、自分の好きな事を楽しんで磨き、ジブリ…
広島から全国へ向けて音楽を発信しているミュージシャンです。 現在は小学6年生の息子と親子でもステージに立っています。 …
サラリーマンをしていましたが田舎でのんびり自然と共に暮らしたいと思い耕作放棄地を借りうけ養蜂業をしています。 限界集…
広島市安佐南区に住んでいますが、幼少期に駆け回って遊んでいた豊平で年に6回のイベントと、草刈り等の里山整備を行っています…
安芸太田町で子供向けの自然体験活動を開催しております。 安芸太田町の自然の中でとことん遊ぶキャンプを企画中! 子供たち…
アトリエ 宙と廷 女将 「県央プロバンス計画」を掲げ、広島県央商工会伴走型支援事業で現地マルシェ「セントルマルシェ」…
チョキサウルス協会代表 芸術作品の制作をする団体「チョキサウルス協会」の創設者のひとりとして、作家による創作活動のサ…