広島の里山でヒト、モノ、コトを見つけよう
公式SNS
【経歴】 ・1972年生まれ、福岡市育ち。ガールスカウトやジュニアリーダー活動を通してまちづくりやキャンプ、フィールドフォ…
1993年 三重県生まれ。 広島大学生物生産学部卒業。農業経済学を専攻する傍ら、社会学などを学ぶ。 大学3年次に1年半休学し、…
愛知県出身南国パラオでツアーコーディネーターとして6年間過ごしたあと、「島暮らし」に憧れて『とびしま海道』下蒲刈島に地域…
コミュニティデザイナー 福山市まちづくりサポートセンター センター長 ひろしま移住定住コーディネーター 福山市地域おこし…
内海みなみ(373)耕作会 代表 内海町田島地区で活動しているみなみ(373)耕作会。 耕作放棄地をどうにかしたいと地域の…
日本出版販売株式会社広島支店支店長 広島出身の50歳。日本出版販売株式会社 略称:日販(にっぱん)広島支店長です。今回、…
廿日市上平良でアメリカンな雰囲気のこだわり手作りグルメバーガーのお店を経営している50前の調理師です。 東広島豊栄町の猪…
山県郡安芸太田町で地域おこし協力隊としてこの5月末まで活動させて頂き、一昨年に「一般社団法人安芸太田の輪」を立ち上げま…
広島県の中山間地域、世羅町(旧・甲山町)に生まれる。 大阪での大学生活後、東京の民間企業に就職するが、 ・2011年3月 東…
神奈川県横浜市出身・広島県大崎下島在住。 三重県にある小さな農業高校を卒業後、約二年旅をし、その後一般社団法人まめなに…
NPO法人フリースクール木のねっこ 母親たちで「NPO法人フリースクール木のねっこ」を運営しています。学校に行かない子や行…
1982年広島生まれ。NPOや企業、渡米経験を経て、環境、教育、地域づくり、観光、防災などに関する事業の企画、運営、コーディネ…
ためまっぷプロジェクト遊牧広報担当 広島生まれの遊牧民。音楽大学卒業後、市民ミュージカルのキャスト兼スタッフのため宮…
広島でコミュニティナース活動をしていきます。 コミュニティナースとは、病院や役場などのハコから飛び出し、地域住民のすぐ…
NPO法人ひろしまジン大学 代表理事 1976年広島県生まれ。 学生時代、バックパッカーとしてユーラシア大陸横断などの旅をす…
三原市地域おこし協力隊 兵庫県西宮市生まれ、京都育ち、社会人として大阪・名古屋・東京の三大都市圏で働いたあと2年前から…
アメリカ生まれ広島育ちの37歳。 2014年三次に移住、2018年に農業法人なちゅbioを創立しケール青汁を中心に「すてない農業…
倉橋市民センター呉市倉橋町地域おこし協力隊 ひろしま最南端の島、倉橋島の倉橋町(呉市)で地域おこし協力隊をさせていた…
江田島市に2021年3月に開設した【COCODEMO江田島ラボ】というバレットグループの開発拠点で勤務しているITエンジニアです。 江…
「ひろしま里山・チーム500(ごーまるまる)」は,広島県の中山間地域に関わりを持ちながら様々な活動を実践している人た…
地域おこし協力隊3年目。 体験型観光推進員という肩書ですが、民泊受け入れ担当であり、コロナ禍のため民泊家庭向研修を公務と…
ひろしま里山・チーム500の登録者の方に向けた、地域づくりのノウハウなどをご紹介します。
広島県福山市生まれ。広島県大崎下島久比地区在住。 一般社団法人まめなで島の農業や教育の支援を行う。 島の寺小屋を作り自…
個人事業主 薪ライフ 1978年生まれ専門学校卒業後パン屋さんの仕事を続けて19年。40歳を期に脱サラ!薪ストーブ・…