広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
放課後子供教室でアスパラガスの繊維で紙づくり体験を実施したりしていました。 未来塾では,アスパラガスの廃棄部分を活用す…
広島県三次市三和町出身、2000年生まれのドッグトレーナー。 安芸高田市で「わんこのお祭り」というイベントを主催し,広島市…
おーTという名で活動しています。 地元である三次市和田地区で「うちの地域には何もない」の声を聞き,日常をテーマに写真で地…
広島県三次市を拠点とするトランペット・トロンボーンデュオの新藤工音店。情熱的な音楽と一直線で高らかになる高音が特徴的な…
三次市甲奴町を中心として,私を含めた福山大学の学生3人で、過疎化の進む中山間地域の課題を解決したいという思いで発足したプ…
三次市にある餅屋「もちのえき」での仕事をきっかけにまちづくりに興味を持ち、自らの発想により地域活性化に貢献したいと考え…
世界的にも減少している固定種・在来種の野菜の種を守るため、有機農業、自然農業、不耕起栽培といった様々な形で持続可能な農…
はじめまして。 今年の4月に名古屋から三次市へ移住しました。 三次ブランドである、無添加バジルペーストや体に優しい低糖質…
6年前、世羅空き家バンク制度を利用して、三原市より転居。 地域支援員、生活支援コーディネーターとして、地域に溶け込んで生…
私は、福岡出身の3児の母です。 自身の神社で、「風鈴まつり」や「さぎのこさんご縁市」を開催し、地域の人にとって癒しの場と…
広島県庄原市を拠点にお墓参り代行、墓石クリーニング、蜂の巣駆除、雪害木・風倒木・支障木伐採、遺品整理・不要品回収、他、…
10年前に三次市甲奴町小童に帰郷し、主人と一緒に米作りをしています。甲奴町小童は地域柄人口が少ない所ですが、ワークショッ…
広島県三次市にて、石材店を営んでおります。 『自分のルーツ』を知るキッカケとなるお墓が、中山間地域では管理できていない…
(一社)ひろしま森のおもちゃ協会で、会長とTAKE-1グランプリや森遊びを担当。「巻き込まれ力」と「好奇心」と「冒険」が人生…
広島県三次市出身・在住。 病院で助産師、施設で看護師をしていましたが、2016年秋に「自分の可能性を信じたい」という想いで…
私は三次市に住んでいる池上文美といいます。 調理師をやっていて、もっと野菜の良さを伝えられる場所を作りたいと考え、地域…
個人事業主 丸太屋(薪ライフ) 1978年生まれ、趣味は献血・200回を目指して体調管理中。 5時の父親。いや、5児の親です。19…
自転車で瀬戸内を盛り上げる活動をしています。 サイクルツーリズム事業/自転車活用コンサルティング/町歩きガイド/サイク…
現在大学在学中。 三次市で魅力探求プロジェクトを実施し,地域を盛り上げるために活動しております。 大学の授業で三次の魅…
はじめまして!私は広島県三次市在住で、趣味は自家製酵母パンでベーグルを作ることです。 パン作りが大好きで、いつかたくさ…
米農家です。 加工所で、地域の皆様とお味噌やお餅を作って販売しています。 また、ご年配の方と子どもたちを繋ぐ昔遊びの会…
本業は安芸高田市吉田町にある居酒屋「あじよし」の大将。 中山間地域を盛り上げようとする仲間に誘われて、一般社団法人「KUR…
アメリカ生まれ広島育ちの39歳。 2014年三次に移住、2018年に農業法人なちゅbioを創立しケール青汁を中心に「すてない農業…
広島市安佐北区白木町で今年開園した新規農家です。 農薬、化学肥料、除草剤を使用せず、産業廃棄物となる籾殻や米ぬかなど、…