広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
安芸高田市地域おこし協力隊として,山間部の鳥獣被害とジビエ料理振興をつなげていく活動をしています。 市内ではジビエ肉が…
フリーでグラフィックデザインなどをしています。 FabLab-AkitakataのテクニカルスタッフといいオフィスあきたかたbyLIGの支配…
広島県三次市三和町出身、2000年生まれのドッグトレーナー。 安芸高田市で「わんこのお祭り」というイベントを主催し,広島市…
2012年から広島でアイドル活動をスタートさせ高校3年生の時に芸能事務所を設立。 馬事文化を啓蒙するアイドルユニットで活動し…
若さで外資系の飲料企業に。一念発起、自力でパン屋さんを。そして、体にいい食べ物をと、農業へ転身。ついに今、有機で休耕地…
「ひろしま さとやま未来博2017」,「ひろしま さとやま未来博2021」に参加。 アート,健康,未活用資源活用をテーマ…
山口県宇部市出身で,県立広島大学修士課程を卒業したのち,8年間産学官連携コー ディネーターとして勤務しました。2022年4月…
北海道出身。 2022年9月まで安芸高田市地域おこし協力隊として農業分野にて活動。 今後は桃園開業準備の傍ら、「地域の用務…
Island Pictures 合同会社代表役 瀬戸内海に浮かぶ大崎下島の御手洗町に3年前に移住した、日本とイギリスのハーフ、写真家…
安芸高田市で,農業や教育,山の安全など様々な分野で活動しています。 特に,木造の閉校舎を活用する「郷野小学校再生プロジ…
有限会社S-Produce.代表取締役CEO 広島県の東部にある福山市鞆町生まれ。中学・高校と6年間新聞配達をする傍ら、野…
フォレストインKawane代表 安芸高田市高宮町で建設業をしています。安芸高田市を中心とし、地域を盛り上げていくために奔走…
ニホンイシガメ復興計画代表 大田康司 農薬汚染、護岸工事、外来種によるニホンイシガメの復興をはかる。 広島県安芸…
iegoto 1976年東京都生まれ 安芸高田市在住。 映画「不都合な真実」の上映会をきっかけに持続可能な社会に関心を持ち活動…
NPO法人ぷらっとほーむ小原代表理事 時間(時)という空間の中で、自由な発想と行動で、人生を遊びながら楽しんでいます。
なかまの柚子園代表 私の地域は典型的な限界集落です。思うようにはなかなかいきませんが、現在地域の耕作放棄地を柚子園に…
棚田開墾モリモリ倶楽部代表 (公財)広島市農林水産振興センターが主催するもりメイト育成講座20期の卒業生です。地元安…
NPO法人百華倶楽部理事長 高校、大学時代は運動倶楽部の運営を通じて、社会においては企業経営を基本にPTA、商工会活動に…
広島赤十字・原爆病院医政顧問 生まれも育ちも広島の片田舎、本籍地は未だに土師ダムの底で見ることさえできません。でも頑…
生まれは広島県北部の庄原市で,広島と二拠点生活を送っています。過去は銀行員,現在は大学教授,未来は事業投資家を目指し…
東京都在住、安芸高田市出身の会社員です♪ 東京にいながら、何か地元のお役に立てないかと思い活動しています! 里山ウェー…
株式会社安芸高田ー東広島 学生時代から学んでいる地域政策を今尚勉強中です。よろしくお願いします。
竹の駅あきたかた事務局長 2018年、放置・侵入竹林の整備に携わる安芸高田市の5つの団体が結集し、「竹の駅あきたかた」を立…
普段はファイナンシャルプランナー事務所を営んでおり、ライフプランにおける夢を現実にしていくお手伝いを行っております。 …