広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
広島県三次市出身・在住。 病院で助産師、施設で看護師をしていましたが、2016年秋に「自分の可能性を信じたい」という想いで…
個人事業主 丸太屋(薪ライフ) 1978年生まれ、趣味は献血・200回を目指して体調管理中。 5時の父親。いや、5児の親です。19…
本業は安芸高田市吉田町にある居酒屋「あじよし」の大将。 中山間地域を盛り上げようとする仲間に誘われて、一般社団法人「KUR…
広島県東広島市生まれ。 東京のWeb制作会社に所属し、地方に住みながらリモートでWebサイトやサービスの制作を行っています。 …
フォレストインKawane代表 安芸高田市高宮町で建設業をしています。安芸高田市を中心とし、地域を盛り上げていくために奔走…
広島市出身の女性トランペット奏者。 10歳でトランペットに出会い、これまでにアメリカテキサス州、オーストリアウィーンにて…
|合同会社青 代表社員 |広島県安芸高田市地域おこし協力隊OB |一般社団法人安芸高田市観光協会元職員 1976年生まれ…
ニホンイシガメ復興計画代表 大田康司 農薬汚染、護岸工事、外来種によるニホンイシガメの復興をはかる。 広島県安芸…
現在、鹿は田畑を荒らす害獣として扱われていて、年間2000頭の鹿が捕獲されています。 その捕獲された2000頭のうち600頭ぐらい…
キーボーディスト・ピアニスト 3歳からピアノ、10歳からエレクトーンを始める。 それと同時に演奏技術、音楽理論、作曲、編曲…
20代前半より獣医師として働いており,現在獣医師の傍ら地域資源を活かした,環境保全に取り組んでいます。 安芸高田市を中心…
母の実家のある安芸高田市の自然や環境が幼少期から大好きだったことがきっかけで,安芸高田市を盛り上げたい一心で2022年5月か…
安芸高田市地域おこし協力隊として,山間部の鳥獣被害とジビエ料理振興をつなげていく活動をしています。 市内ではジビエ肉が…
フリーでグラフィックデザインなどをしています。 FabLab-AkitakataのテクニカルスタッフといいオフィスあきたかたbyLIGの支配…
広島県三次市三和町出身、2000年生まれのドッグトレーナー。 安芸高田市で「わんこのお祭り」というイベントを主催し,広島市…
2012年から広島でアイドル活動をスタートさせ高校3年生の時に芸能事務所を設立。 馬事文化を啓蒙するアイドルユニットで活動し…
若さで外資系の飲料企業に。一念発起、自力でパン屋さんを。そして、体にいい食べ物をと、農業へ転身。ついに今、有機で休耕地…
「ひろしま さとやま未来博2017」,「ひろしま さとやま未来博2021」に参加。 アート,健康,未活用資源活用をテーマ…
山口県宇部市出身で,県立広島大学修士課程を卒業したのち,8年間産学官連携コー ディネーターとして勤務しました。2022年4月…
北海道出身。 2022年9月まで安芸高田市地域おこし協力隊として農業分野にて活動。 今後は桃園開業準備の傍ら、「地域の用務…
Island Pictures 合同会社代表役 瀬戸内海に浮かぶ大崎下島の御手洗町に3年前に移住した、日本とイギリスのハーフ、写真家…
安芸高田市で,農業や教育,山の安全など様々な分野で活動しています。 特に,木造の閉校舎を活用する「郷野小学校再生プロジ…
有限会社S-Produce.代表取締役CEO 広島県の東部にある福山市鞆町生まれ。中学・高校と6年間新聞配達をする傍ら、野…
iegoto 1976年東京都生まれ 安芸高田市在住。 映画「不都合な真実」の上映会をきっかけに持続可能な社会に関心を持ち活動…