広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
自称「島暮らしパラレルクリエイター」という肩書きで、フリーランスで4つの仕事を掛け合わせて活動しています。 ①ビデオグ…
尾道市の地域おこし協力隊 新保里恵です。 御調町で暮らし、関わる意味・価値を、地域の方と見つけていきたいと思っています…
元・赤字のカフェ店主。 心身がすり減る苦しい働き方から抜け出したい方向けに “やらないこと”を決めて成果につなげる、 「…
株式会社薪ライフ 1978年生まれ40歳の時に勤めを辞め、薪ストーブ・薪を扱う事業で開業。 独立から3年後新たに起業。 パン…
サラリーマンをしていましたが田舎でのんびり自然と共に暮らしたいと思い耕作放棄地を借りうけ養蜂業をしています。 限界集…
はじめまして。インクルーシブ教育を通じて、「ともに学び、ともに生きる社会」を広島から発信しているNPOの代表です。若い頃は…
はじめまして。 三原市大和町の自然豊かな山々に囲まれた環境で、まだ7歳のこどもを、子育て真っ最中のワーキングマザーです。…
山口県山口市出身。高校生の頃から任意団体や青少年自然の家などで体験学習指導員として、多数のイベント運営及び指導を経験。2…
安芸高田市甲田町で炭(バイオ炭)の製造をしています。 森林整備や竹林整備などで出た、自然そのままの素材(木や竹)を利…
NPO法人ぷらっとほーむ小原代表理事 MDST 代表 時間(時)という空間の中で、自由な発想と行動で、人生を遊びながら楽しんで…
4児の父で、街に通える田舎(安佐北区大林)へ引っ越し、サラリーマンをしつつ、田んぼや自然体験活動のインストラクター、狩猟…
山本明宏、42歳です。 安佐南区で治療院をしています。 私自身が難病になった事がきっかけで(今は元気です)自分のカラダを…
Webデザイナー・デザインメンター 米国NLP協会認定コーチ NPO法人 ひろしま人と樹の会 理事 森林浴ファシリテーター JUSS認…
2024年4月から会社員を辞め、 農家になるために江田島市へ家族で移住し、柑橘・オリーブ の栽培に取り組んでいます。 「農業と…
ユタカコーヒーの吉本です。 コーヒーの生豆を仕入れ、焙煎し、世羅町内の産直市場やスーパーマーケット、マルシェ等で販売し…
寅年 O型 天秤座 美容室経営、美容師、上級着付師 地域おこしグループ100プロや 大朝地域協議会広報部で活動 2025年初代大…
木のねっこ 母親たちで「木のねっこ」を運営しています。学校に行かない子や行けない子、木のねっこに通いたい子と共に、笑…
広島県三次市出身・在住。 自身の産後鬱や2度の離婚経験から、生き方を見直すために受けた様々なセッションがキッカケで2016年…
はじめまして。 福山市北部エリア限定のフリーペーパーの「キタマチDiary」を発行しています。 上下町や神石高原町の活動や…
はっさく発祥の地、広島県の因島で オーガニックのハッピーアイランドにしていく事を目標に、 完全無農薬ではっさくや橙など…
2024年に広島市から江田島市に移住してきました。 長きに渡る飲食店での勤務経験を活かして、空き家の新しい活用モデル 空き…
音戸町地域おこし協力隊!「倉橋島」を盛り上げるべく島に移住した27歳。音戸大橋とお揃いの赤!こまめな活動!をコンセプトに…
こんにちは!カメラマンの高田美樹子です。これまで各地での自然災害により、記念写真の大切さを再認識してきました。地元の三…
“自己の成長や豊かさを満たしていくことで、家庭や、地域へも幸せの循環が繋がる”という想いから、親子フィンガーペイントなど…