広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
4児の父で、街に通える田舎(安佐北区大林)へ引っ越し、サラリーマンをしつつ、田んぼや自然体験活動のインストラクター、狩猟…
尾道市の地域おこし協力隊 新保里恵です。 御調町で暮らし、関わる意味・価値を、地域の方と見つけていきたいと思っています…
山本明宏、42歳です。 安佐南区で治療院をしています。 私自身が難病になった事がきっかけで(今は元気です)自分のカラダを…
Webデザイナー・デザインメンター 米国NLP協会認定コーチ NPO法人 ひろしま人と樹の会 理事 森林浴ファシリテーター JUSS認…
「働きすぎを、終わらせる」というテーマで、事業者さん向けの実践コミュニティを主催。 「事業に人生を奪われている・・」と…
2024年4月から会社員を辞め、 農家になるために江田島市へ家族で移住し、柑橘・オリーブ の栽培に取り組んでいます。 「農業と…
ユタカコーヒーの吉本です。 コーヒーの生豆を仕入れ、焙煎し、世羅町内の産直市場やスーパーマーケット、マルシェ等で販売し…
寅年 O型 天秤座 美容室経営、美容師、上級着付師 地域おこしグループ100プロや 大朝地域協議会広報部で活動 2025年初代大…
木のねっこ 母親たちで「木のねっこ」を運営しています。学校に行かない子や行けない子、木のねっこに通いたい子と共に、笑…
広島県三次市出身・在住。 自身の産後鬱や2度の離婚経験から、生き方を見直すために受けた様々なセッションがキッカケで2016年…
はじめまして。 福山市北部エリア限定のフリーペーパーの「キタマチDiary」を発行しています。 上下町や神石高原町の活動や…
はっさく発祥の地、広島県の因島で オーガニックのハッピーアイランドにしていく事を目標に、 完全無農薬ではっさくや橙など…
2024年に広島市から江田島市に移住してきました。 長きに渡る飲食店での勤務経験を活かして、空き家の新しい活用モデル 空き…
音戸町地域おこし協力隊!「倉橋島」を盛り上げるべく島に移住した27歳。音戸大橋とお揃いの赤!こまめな活動!をコンセプトに…
こんにちは!カメラマンの高田美樹子です。これまで各地での自然災害により、記念写真の大切さを再認識してきました。地元の三…
“自己の成長や豊かさを満たしていくことで、家庭や、地域へも幸せの循環が繋がる”という想いから、親子フィンガーペイントなど…
現在 廿日市市玖島地区活性化担当の地域支援員として活動しています。 交流拠点施設の「玖島花咲く館」を中心に、イベントな…
ジブリが大好きな自然と人に優しい百姓サムライのやまトトローです!お百姓をベースに、自分の好きな事を楽しんで磨き、ジブリ…
農業に関する問題(販売価格や収量、品質の不安定さ)について一緒になって考え、解決できる道を探っています。 農業の人手不…
はじめまして。インクルーシブ教育を通じて、「ともに学び、ともに生きる社会」を広島から発信しているNPOの代表です。若い頃は…
広島県三次市に住んでいます。 2024年5月末で10年間勤めた会社を辞めて、 三次市三良坂町にて子どもプログラミング教室を開講…
私は現在、子供の教育移住で、沼隈町で暮らしています。 沼隈町は内海町の隣町で、内海町とは内海大橋という途中でカーブがあ…
東広島市河内町でカフェを経営しています。 11年海外生活をした後、2年前に日本に本帰国、一年前にカフェをopenしました。 …
サラリーマンをしていましたが田舎でのんびり自然と共に暮らしたいと思い耕作放棄地を借りうけ養蜂業をしています。 限界集…