チーム500(ゴーマルマル)

広島の里山をみんなで盛り上げる

  • 新規登録
  • ログイン

チーム500

  • 人を見つける
  • 活動を見る
エリアで探す
探す
ヒトを探す
活動をみる
地域で探す
初めての方
チーム500とは
会員メニュー
ログイン
チーム500に登録する
News
News一覧
2022.04.27 【募集】「農村プロデューサー養成講座」の案内について
2022.03.24 「ひろしま里山・チーム500」登録者を対象とした「元…
2022.03.30 【終了】「ひろしま里山・チーム500」登録者が「ひろ…
2022.02.14 【募集終了】「ひろしま夢ぷらざ」における出展者の募集…
2022.01.31 広島県地域政策局中山間地域振興課の執務室の移転につい…
News一覧
初めての方
チーム500とは

公式SNS

公式フェイスブックページへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
Copyright2021 ©️ひろしま里山・チーム500
All Rights Reserved

北広島町

  • ヒト
  • 活動
地域一覧へ

山根麗子 YamaneReiko

サムネイル画像(山根麗子)

出身地である北広島町にUターンして美容院を経営、結婚後現在の宮迫(旧大朝町)に暮らす。北広島町では旧町名で地域を呼ぶこ…

河野弥生 KonoYayoi

サムネイル画像(河野弥生)

香川生まれ。認定NPO法人西中国山地自然史研究会の事務局スタッフ。 好きな言葉は「晴耕雨読」。 八幡高原の暮らしと自然が大…

浄謙恵照 jokenesho

サムネイル画像(浄謙恵照)

地元芸北のお寺で精進料理のレストランや畑仕事をしています。 レストランでは地産地消を原則とし,地域の農家の余剰作物や家…

川口康太 KawaguchiKota

サムネイル画像(川口康太)

鹿児島生まれアメリカ育ち。 学生時代、好奇心を片手に旅立ちガンジス川で心身を清め死生観を養い、ラオスのメコン川の情景に…

後藤祐美子 GotoYumiko

サムネイル画像(後藤祐美子)

北広島町吉木(旧豊平)に古民家を購入し、土日のみオープンの燻製工房とカフェを2023年春に開業予定。現在古民家を、地域内外…

香月和恵 kazuekatuki

サムネイル画像(香月和恵)

35歳で看護師をやめて、第2の夢だった農園スタッフに転身。 今は,北広島町の大朝で古民家を活用したカフェで地元の食材を使用…

前田奈津枝 natsuemaeda

サムネイル画像(前田奈津枝)

農のある暮らしを求めて2018年に北広島町に移住。 一人一人の暮らし方が次の世代を生きるすべての生き物の生きる場所、食べる…

石見健人 ishimikento

サムネイル画像(石見健人)

北広島町八幡生まれ。北広島町観光協会スタッフ。 高齢化の影響で活力がなくなってきた地域を盛り上げるため,スポーツを活用…

宮川トム MiyagawaTom

サムネイル画像(宮川トム)

Island Pictures 合同会社代表役 瀬戸内海に浮かぶ大崎下島の御手洗町に3年前に移住した、日本とイギリスのハーフ、写真家…

萩山雅英 hagiyamamasahide

サムネイル画像(萩山雅英)

広島生まれ広島育ちの生粋の広島県民です。高校生の頃に地域創生に興味を持ち始め、大学生の時に地方創生をテーマに活動するイ…

下宮勇生 ShimomiyaYuki

サムネイル画像(下宮勇生)

有限会社S-Produce.代表取締役CEO 広島県の東部にある福山市鞆町生まれ。中学・高校と6年間新聞配達をする傍ら、野…

佐々木睦 SasakiMutsumi

サムネイル画像(佐々木睦)

みどりのゆびファーム代表 北広島町で環境に配慮した無農薬の麦と米作りを行い、小水力発電、薪ストーブなどのバイオマス、…

白川勝信 ShirakawaKatsunobu

サムネイル画像(白川勝信)

芸北 高原の自然館主任学芸員 広島県芸北地域で、湿原、半自然草原、里山林など、地域の人間活動によって維持されていた生態…

曽根田利江 SonedaToshie

サムネイル画像(曽根田利江)

認定NPO法人西中国山地自然史研究会芸北せどやま再生事業担当 広島県生まれ。高校生の頃から、自然や森林に関わる仕事に携わ…

前田芙紗 MaedaFusa

サムネイル画像(前田芙紗)

認定NPO法人西中国山地自然史研究会事務局 広島県生まれ。幼少の頃から、動物や自然に関心が高く、海外の大学にて動物学など…

勝原毅 TsuyoshiKatsuhara

サムネイル画像(勝原毅)

北広島町壬生で和菓子屋を営んでおります。 北広島町には魅力的な地域資源がありながら、それを活かしきれていないと思ってい…

加計智紹 TomoakiKake

サムネイル画像(加計智紹)

北広島町大朝出身43歳。少年時代から都会と自由に憧れ、何もない田舎は嫌だと高校卒業後上京。 メディア関係の仕事や水商売な…

西村浩美 NishimuraHiromi

サムネイル画像(西村浩美)

幼少期の川遊びの楽しい思い出と、地元の自然環境が年々失われていく過程に危機感を覚え、子どもたちが自然にふれあえる環境を…

櫻井紫 SakuraiYukari

サムネイル画像(櫻井紫)

1999年生まれ。山口県下関市出身。2021年に、志和町に移住。 広島の茅葺屋根の建物を保全する活動をしています。茅場の維持や…

金田龍彦 KanedaTatsuhiko

サムネイル画像(金田龍彦)

広島県広島市出身、1988年生まれ。里山の荒廃に問題意識をもっていたところ、北広島町での「芸北せどやま再生事業」について知…

池田恭二郎 KYOJIROIKEDA

サムネイル画像(池田恭二郎)

北広島町で暮らしていける、幸せを感じ続けられるような環境にしたい。 そんな希望を持って活動しています。   製造業の経…

田川享 akiratagawa

サムネイル画像(田川享)

広島市内から大朝に移住して5年目になります。 ロードバイク(自転車)がきっかけで大朝交通の社長と出会い、今ではともに大朝…

横山慎士 ShinjiYokoyama

サムネイル画像(横山慎士)

北広島町で平飼いで養鶏をしています。 たまご、鶏肉の生産販売をしています。 週末はいい感じに寂れた商店街でプリンとシフ…

蔵升章子 kuramasuakiko

サムネイル画像(蔵升章子)

故郷の北広島町で古雑貨と喫茶の店「コルビジェ」を営む。ホコリに埋もれたモノに「昭和レトロ」という価値をつけ、暮らしの中…