ふくとみ里山プロジェクト第1弾「山川遊び」をしました!

みらこや
更新日:

家族の垣根を越えて、みんなで楽しむ川遊び!
これから里山づくりを進める場所で、川遊びイベントをしました。
まずはたくさんの人にこの場所を知っていただいて、ここに愛着をもってもらいたい。
そして集まる人と人が、家族の垣根を越えて、みんなでかかわりあい、ともにその空間を楽しみ、みんなで子どもを育てる、そんな場にしたいと思い、川遊びでも、参加者さんにその主旨を理解していただいて過ごしました。
いつの間にか、年上の子が小さい子の手を引いて遊んでいたり、
あるお父さんが、いろんな子どもを連れて川で遊んでいたり、
そこらへんにある木を釣り具にして釣りを楽しんでいたり、
本当にみんなが混ざって遊びを楽しみました。

初めて魚を捌く女の子
高校生のお兄さんは、魚を捌くのがとても上手です。
お兄さんが捌く様子を見て、
「わたしもやりたい!」
とチャレンジし始めた子どもたち。
自分でさばいたヤマメを、串に刺して焼く。
その味は格別に美味しかったことでしょう♬
インフォメーション
- 備考
- 8月27日にも川遊びがあります。 まだ少し空きがありますので、ぜひ遊びに来てください。
みらこや