広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
個人事業主 丸太屋(薪ライフ) 1978年生まれ、趣味は献血・200回を目指して体調管理中。 5時の父親。いや、5児の親です。19…
令和2年度〜令和4年度 広島県府中市において、地域おこし協力隊として観光全般を任されました。 着任早々、コロナ禍直撃 口…
はじめまして!私は広島県三次市在住で、趣味は自家製酵母パンでベーグルを作ることです。 パン作りが大好きで、いつかたくさ…
有居篤史、38歳、A型 倉橋を盛り上げる為に、マリンアクティビティ体験(レンタルボートやSUP等)や宿泊施設(倉橋島内に4施設…
ブランドプロデュースラボ / (一社)地域ブランドプロデューサー協会代表理事 2012年に東京で広告業を起業後、ふるさとである…
農のある暮らしを求めて2018年に北広島町に移住。 一人一人の暮らし方が次の世代を生きるすべての生き物の生きる場所、食べる…
東広島市在住ですが、縁のある三原市大和町で、耕作放棄地の活用を中心とした地域資源活用を目指す法人を設立して活動していま…
2022年7月に宮城から広島へ移住しました。 大手飲料メーカー5年勤務後、富谷市地域おこし協力隊へ。 現在はイノベーション・…
農産加工品製造まーち代表。東京都出身。音楽イベント会社に24年勤務。 2015年から世羅町へ移住。好きなことを仕事にしたい、…
はじめまして。 今年の4月に名古屋から三次市へ移住しました。 三次ブランドである、無添加バジルペーストや体に優しい低糖質…
本業は安芸高田市吉田町にある居酒屋「あじよし」の大将。 中山間地域を盛り上げようとする仲間に誘われて、一般社団法人「KUR…
鳥取県境港市出身、食べることが大好きな27才です。 広島の綺麗な自然とそこで育まれたジビエに関心があります。 広島県呉…
瀬戸内いとなみ舎合同会社 代表 オリーブラボ江田島 運営 35歳で脱サラし 神奈川から広島県に移住 「100年後へつな…
青年海外協力隊の帰国隊員が中心となって組織するJOCAとして、安芸太田町で自治体と連携した地域づくりに取り組んでいます。 …
清酒「神雷」を醸しております三輪酒造株式会社の代表取締役・杜氏の三輪裕治です。 「日本酒は日本の自然環境が授けてくれた…
香川生まれ。認定NPO法人西中国山地自然史研究会の事務局スタッフ。 好きな言葉は「晴耕雨読」。 八幡高原の暮らしと自然が大…
江田島市『公認』非公式バーチャル広報大使の夢野ほまれです。元海上自衛隊幹部候補生、文化放送A&Gアカデミー卒。『地方創生』…
アメリカ生まれ広島育ちの39歳。 2014年三次に移住、2018年に農業法人なちゅbioを創立しケール青汁を中心に「すてない農業…
2019年にトカラ列島から、トカラやぎさんといっしょに江田島に帰ってきた、自然と裸足がだいすきなきゃんでぃです! 全国から…
広島市安佐北区白木町で今年開園した新規農家です。 農薬、化学肥料、除草剤を使用せず、産業廃棄物となる籾殻や米ぬかなど、…
こんにちは! 3年前大崎上島に越して来ました。 気候変動の現状とサスティナブルなライフスタイルについて私たちが出来ること…
海遊び、ボート遊びの情報共有アプリ「ankaa map」の運営を行なっています。 17年間、瀬戸内海の持続可能な地域活性化に取り組…
私たちハーバルスタイルは、環境教育や里山保全、 人材派遣など 地域活性化にも取り組む企業として 「自然からの贈り物で、地…
長崎・熊本育ち。就職を機に広島市に移り住み、2015年6月に安芸太田町「井仁の棚田」担当の地域おこし協力隊になったのち、2017…