広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
農のある暮らしを求めて2018年に北広島町に移住。 一人一人の暮らし方が次の世代を生きるすべての生き物の生きる場所、食べる…
出身地である北広島町にUターンして美容院を経営、結婚後現在の宮迫(旧大朝町)に暮らす。北広島町では旧町名で地域を呼ぶこ…
(株)ライフデザインマンボ(風土プロジェクト)代表取締役 企画・デザインの傍、インドネシアの塩やコーヒー、紅茶の輸入…
私が3歳の頃、両親が北広島町(旧芸北町)のスキー場の管理人に赴任した為、幼少期を大自然の中で過ごしました。その後進学と共…
福光酒造株式会社 四代目蔵元兼杜氏 北広島町大朝にある2006年に廃業した実家の酒蔵を再興するため、前職を辞して2015年に準備…
35歳で看護師をやめて、第2の夢だった農園スタッフに転身。 今は,北広島町の大朝で古民家を活用したカフェで地元の食材を使用…
北広島町吉木(旧豊平)に古民家を購入し、土日のみオープンの燻製工房とカフェを2023年春に開業予定。現在古民家を、地域内外…
北広島町八幡生まれ。北広島町観光協会スタッフ。 高齢化の影響で活力がなくなってきた地域を盛り上げるため,スポーツを活用…
みどりのゆびファーム代表 北広島町で環境に配慮した無農薬の麦と米作りを行い、小水力発電、薪ストーブなどのバイオマス、…
北広島町壬生で和菓子屋を営んでおります。 北広島町には魅力的な地域資源がありながら、それを活かしきれていないと思ってい…
北広島町大朝出身43歳。少年時代から都会と自由に憧れ、何もない田舎は嫌だと高校卒業後上京。 メディア関係の仕事や水商売な…
1999年生まれ。山口県下関市出身。2021年に、志和町に移住。 広島の茅葺屋根の建物を保全する活動をしています。茅場の維持や…
広島県広島市出身、1988年生まれ。里山の荒廃に問題意識をもっていたところ、北広島町での「芸北せどやま再生事業」について知…
北広島町で暮らしていける、幸せを感じ続けられるような環境にしたい。 そんな希望を持って活動しています。 製造業の経…
現在廿日市市でフリースクール木のねっこの運営代表やってます。独身時代は大いに働き、大いに遊び、広島で結婚して現在3人家族…
広島市内から大朝に移住して5年目になります。 ロードバイク(自転車)がきっかけで大朝交通の社長と出会い、今ではともに大朝…
北広島町で平飼いで養鶏をしています。 たまご、鶏肉の生産販売をしています。 週末はいい感じに寂れた商店街でプリンとシフ…
故郷の北広島町で古雑貨と喫茶の店「コルビジェ」を営む。ホコリに埋もれたモノに「昭和レトロ」という価値をつけ、暮らしの中…
2021年4月より広島県北広島町で地域おこし協力隊として活動している滝原です。よろしくお願いいたします。また、合わせて…
2児の母Yoga インストラクター 自然が大好き 「循環型社会を目指して、yogaを通して日常生活を通して循環する生き方」を探求…
I LOVE ‘’Yama‘’!家業の林業を継ぎ、毎日、山へ。お天気ニュースで「今日の積雪○○cm」と載る北広島町大朝に在住しています…
フローレグループ代表取締役 広島市内で会社経営をしています。 北広島町大朝は息子が通う新庄学園のPTA活動を通して、様々…
アールティ代表 広島市西区在住、46歳。 ご縁があり自然豊かな北広島町の「民宿かみおか」へのお客様の誘致と、そこでの様…
一般社団法人 ほっこ芸北理事 愛媛県瀬戸内の海育ち。1995年、36歳で妻の実家(北広島町)に家族で移住、機械設計の仕事をし…