〈9月度のオンライン交流会申し込み開始♪〉

〈9月度のオンライン交流会申し込み開始♪〉
みなさんこんにちは。
チーム500地域づくり知恵袋です。
今回は、9月のオンライン交流会のお知らせです!
6月から開催しているオンライン交流会。
毎回ゲストの方から事例紹介を行ってもらい、学びながらゆるく繋がりあえる場となっています。
9月度のゲストは、チーム500登録者であり、安芸太田町の元地域おこし協力隊でもある友松裕希さんです。
【チーム500オンライン交流会Vol.4】
〈日時〉 9月21日(木)20:00〜21:00(予定)
〈形式〉 zoom ※お申し込みをされた方に後日メールでURLをお送りします
〈内容〉
・事例紹介
「地域おこし協力隊から地域の拠点となるカフェ経営者になるまで」
ゲストスピーカー:友松裕希さん
・参加者同士での感想シェアタイム
・チーム500サイトの活用方法や各種制度の紹介
〈お申込み方法〉Googleフォーム
〈定員〉20人程度
〈キャンセルなどのお問合せ〉
(株)BPL(チーム500運営受託事業者) 担当:岡谷
TEL 070-8524-8662
〈講師〉友松裕希さん
長崎・熊本育ち。就職を機に広島市に移住し、2015年6月から安芸太田町「井仁の棚田」担当の地域おこし協力隊として活動。2017年9月には「棚田カフェ イニ ミニ マニモ」をオープン。井仁の魅力を感じてもらえるような場づくりや地域活性化の活動の拠点として、カフェを運営しておられます。
https://team500.hiroshima.jp/member/profile/57
インフォメーション
- 備考
- お申し込みは専用のGoogleフォームからお願いします。