広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
アトリエ 宙と廷 女将 「県央プロバンス計画」を掲げ、広島県央商工会伴走型支援事業で現地マルシェ「セントルマルシェ」…
長野県安曇野市出身、大学進学を機に広島へ。 大学在学中に島の家を購入したのをきっかけに仲間とともに、「島会議」という名…
大崎上島の柑橘栽培、販売を行っています。 農産物の多様な販売形態(スーパーから産直ECまで)によって市場価格と品質が必…
三次市甲奴町を中心として,私を含めた福山大学の学生3人で、過疎化の進む中山間地域の課題を解決したいという思いで発足したプ…
ひろしま里山・チーム500の登録者の方に向けた、地域づくりのノウハウなどをご紹介します。
|合同会社青 代表社員 |合同会社アキタカターンズ 業務執行社員 |一般社団法人安芸高田市観光協会 |広島県安芸高田市…
SOIL Setoda / シェアハウス / 尾道観光大志 2020年夏に瀬戸田(尾道市生口島)に移住。 福島県郡山市出身。 学生時代に経…
個人事業主 丸太屋(薪ライフ) 1978年生まれ専門学校卒業後パン屋さんの仕事を続けて19年。40歳で脱サラ!薪ストー…
ほしぞら不動産 庄原市口和町在住。妻と子ども3人の5人暮らし。 広島県豊田郡安芸津町出身。瀬戸内沿いでのんびり育ち、…
今のままでは広島県は日本一ダメな県になってしまいます。 いや、すでになっています。 金と名誉と地位と自分の利益しか興…
京都市出身,帯広畜産大学を経て広島県の肉牛生産企業に就職。2018年に夫の実家,広島県三次市に移住し家業である和牛繁殖農家(法…
地域活性化企業組合代表 ジビエコーディネーターとして 里山の課題を解決し、有効資源活用としてジビエを地域の特産品とし…
1982年生まれ廿日市市吉和出身。 2014年に広島市からUターンで戻り、6年間地元の事業者で勤務したのち、2020年10月から地元吉…
広島市出身の女性トランペット奏者。 10歳でトランペットに出会い、これまでにアメリカテキサス州、オーストリアウィーンにて…
キーボーディスト・ピアニスト 3歳からピアノ、10歳からエレクトーンを始める。 それと同時に演奏技術、音楽理論、作曲、編曲…
広島の魅力をもっと発見してもらい、広島に住む人も広島に来る人も“好きなまち”と思えるようなまちづくりに貢献したいと思って…
令和2年度〜令和4年度 広島県府中市において、地域おこし協力隊として観光全般を任されました。 着任早々、コロナ禍直撃 口…
香川生まれ。認定NPO法人西中国山地自然史研究会の事務局スタッフ。 好きな言葉は「晴耕雨読」。 八幡高原の暮らしと自然が大…
ギークハウス広島のオープンを目指し、地域の方々と一緒に準備中!広島県三原市の久井高原でいなか暮らしを始めて3年たちました…
広島県東広島市生まれ。 東京のWeb制作会社に所属し、地方に住みながらリモートでWebサイトやサービスの制作を行っています。 …
AKEMI尾道市瀬戸田町/レモン農家見習い 2020年に食と健康の根本にある「農」の面白さに目覚め,同年8月にレモン農家になるべ…
生まれも育ちも広島市です。広島市内の大学に通う4年生です。 HITひろしま観光大使を務めInstagramで広島県内,中山間地域の魅…
アートが大好きな、安芸太田町生まれ、mm projectオーナー。 大学で土の魅力にはまり陶芸を、その後のアメリカでは現代アート…
母の実家のある安芸高田市の自然や環境が幼少期から大好きだったことがきっかけで,安芸高田市を盛り上げたい一心で2022年5月か…