広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
しまなみ海道の真ん中にある生口島で16年前から実家の農業後継に取り組んでいます。 2020年7月からは地球環境を守り継ぐ農家に…
広島市安佐北区在住、こどもけんこう園 代表。 元気だけが取り柄のおっちゃん保育士です! 安佐北区(飯室・小河内)などで、…
NPO法人INEOASA理事長 広島と島根の県境に位置する北広島町大朝で、中山間地域の現状に向き合う中で、持続可能な地域として…
|合同会社青 代表社員 |広島県安芸高田市地域おこし協力隊OB |一般社団法人安芸高田市観光協会元職員 1976年生まれ…
「国産レモンを有機栽培で育てたい!」という想いから、2021年に福島県から大崎上島町へ移住し、夫婦で営む有機栽培の農園です…
広島の関係人口増加や、地方創生に向けて活動中です! 宮島でコワーキングカフェ「ミヤジマベース」を始めて5年目。 2021年に…
2021年6月に大阪の鉄鋼関係の会社を定年になり、 それと同日に広島市で養蜂事業を目的に会社設立をしました。現在69歳です…
広島県福山市で生まれ育ち、都会への憧れから大阪・東京で暮らす中で、 地域や農業の活性化に関わる仕事に携わりました。 …
山口県山口市出身。高校生の頃から、任意団体や青少年自然の家で体験学習指導員として活動し、子どもたちと一緒にさまざまな自…
江田島が大好きで、江田島の環境に魅力を感じ、広島市内から移住してきました。 地元でもないため、知り合いゼロからのスター…
広島県三次市を拠点に、"役に立つ過去を活かし、懐かしい未来を創る"という生き方をめざしています。 三次市甲奴町内に位置す…
大和町萩原地区にて農業振興に努めています。 稲作と害獣対策・ジビエ活動をやっていきます。
広島市生まれ広島市育ちの2児の母です。 子供が小さいころから、おやこヨガをライフワークとして行ってきましたが、子供達も20…
音戸町地域おこし協力隊!「倉橋島」を盛り上げるべく島に移住した28歳。音戸大橋とお揃いの赤!こまめな活動!をコンセプトに…
ニホンイシガメ復興計画代表 大田康司 日本在来種保全ブリーダー 農薬汚染、護岸工事、外来種によるニホンイシガメの復興…
広島市出身です。 約15年のサラリーマンを経て全く畑が違う分野で独立しました。 東広島市の豊栄町でスタビライズドウッド…
三原市大和町でボランティアの任意団体として活動しています「地域法人おせっかいさん」代表の村上です。 私が住んでいる地元…
世羅町地域おこし協力隊(2023.4~)として生物多様性の保全や調査,普及啓発活動等に取り組む。 ライフワークとして,半自…
瀬戸内海の離島 大崎上島で一棟貸しゲストハウスを経営しています。 大崎上島町に嫁いだ時から変わらない空き家の風景が年月…
はじめまして。桒田嵩平と申します。生まれは広島市、育ちは福山市です。家族は相方(妻)と子ども二人の4人家族です。趣味は登…
元酒屋の空き店舗にカフェを設置。 “過疎化を生きる”をもろに体験しながら、カラフルでアートな空間、地域に寄り添ったもの、…
一般社団法人ワンダー5 運営 広島の豊かな自然を舞台に、子どもたちを始め多くの人へ心身を育む体験型教育プロジェクトとし…
尾道市の生口島で、古民家を改装してゲストハウスを開業しようと奮闘中です!自分自身を見つめ直せる時間を過ごしたり、里山の…
奈良県出身。 結婚を機に府中市上下町へ移り住みました。 東京で十数年舞台芸術の仕事や現代アートのギャラリーへも従事した…