広島の里山でヒト、モノ、コトを見つけよう
公式SNS
絞り込み条件
ひろしま里山・チーム500の登録者の方に向けた、地域づくりのノウハウなどをご紹介します。
新規事業「プリン工房 吉宝堂」を立ち上げ、広島県山間部のこだわり食材を使用した企業コラボプリンを販売しています。 この…
1994.05.02 尾道市出身 2級建築士・宅建士 江田島市地域おこし協力隊 はじめまして! 江田島市の地域おこし協力隊として…
出身地である北広島町にUターンして美容院を経営、結婚後現在の宮迫(旧大朝町)に暮らす。北広島町では旧町名で地域を呼ぶこ…
2016年に主人と東京から宮島に戻ってきました。家業のもみじ饅頭屋を手伝いながら、地元宮島の勉強もしてきました。深い歴史・…
生まれは広島県北部の庄原市で,広島と二拠点生活を送っています。過去は銀行員,現在は大学教授,未来は事業投資家を目指し…
東京都在住、安芸高田市出身の会社員です♪ 東京にいながら、何か地元のお役に立てないかと思い活動しています! 里山ウェー…
安芸太田町の三段峡の耕作放棄地を活用して地域の子供たちや家族を集めて,自然体験の場を設けています。このような活動を通し…
東京生まれ東京育ち、4年前から呉市の瀬戸内海の島、大崎下島の久比に拠点を持ち、東京都との多拠点生活。 ・介護のない世界…
「ひろしま里山・チーム500(ごーまるまる)」は,広島県の中山間地域に関わりを持ちながら様々な活動を実践している人た…
人好き旅好きな、日本語教師 大方 芳恵 2010年より広島での日本語ボランティア、海外ではフランス、ドミニカ共和国、ザンビア…
幼少期の川遊びの楽しい思い出と、地元の自然環境が年々失われていく過程に危機感を覚え、子どもたちが自然にふれあえる環境を…
元広島市職員(地域振興、観光、広報、文化・スポーツなど) 2022年度より現職 ・矢野南子ども会連絡会代表 ・やのみー探…
三次市在住の妖怪、三次の烏天狗です。 2019年4月にオープンした「三次もののけミュージアム」を中心に三次市の観光PRをおこな…
【経歴】 ・1972年生まれ、福岡市育ち。ガールスカウトやジュニアリーダー活動を通してまちづくりやキャンプ、フィールドフォ…
コミュニティデザイナー 福山市まちづくりサポートセンター センター長 ひろしま移住定住コーディネーター 福山市地域おこし…
廿日市上平良でアメリカンな雰囲気のこだわり手作りグルメバーガーのお店を経営している50前の調理師です。 東広島豊栄町の猪…
広島県の中山間地域、世羅町(旧・甲山町)に生まれる。 大阪での大学生活後、東京の民間企業に就職するが、 ・2011年3月 東…
神奈川県横浜市出身・広島県大崎下島在住。 三重県にある小さな農業高校を卒業後、約二年旅をし、その後一般社団法人まめなに…
1982年広島生まれ。NPOや企業、渡米経験を経て、環境、教育、地域づくり、観光、防災などに関する事業の企画、運営、コーディネ…
NPO法人ひろしまジン大学 代表理事 1976年広島県生まれ。 学生時代、バックパッカーとしてユーラシア大陸横断などの旅をす…
江田島市に2021年3月に開設した【COCODEMO江田島ラボ】というバレットグループの開発拠点で勤務しているITエンジニアです。 江…
広島県福山市生まれ。広島県大崎下島久比地区在住。 一般社団法人まめなで島の農業や教育の支援を行う。 島の寺小屋を作り自…
私は、広島県三原市大和町にて、米農家をしています。 米所である広島県内の中山間地区の発展と、農家と文化を守る活動をして…