広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
時代に沿った供養の在り方と次代を見据えたお墓の在り方を探求・発信をするため、父が営む「貞岡石材店」より2021年に独立開業…
4児の父で、街に通える田舎(安佐北区大林)へ引っ越し、サラリーマンをしつつ、田んぼや自然体験活動のインストラクター、狩猟…
2024年2月三原市地域おこし協力隊に着任。 久井町にある「宇根山家族旅行村(キャンプ場・天文台)」を拠点に魅力向上・…
尾道市の地域おこし協力隊 新保里恵です。 御調町で暮らし、関わる意味・価値を、地域の方と見つけていきたいと思っています…
山本明宏、42歳です。 安佐南区で治療院をしています。 私自身が難病になった事がきっかけで(今は元気です)自分のカラダを…
20代前半より獣医師として働いており,現在獣医師の傍ら地域資源を活かした,環境保全に取り組んでいます。 安芸高田市を中心…
1973年6月13日竹原市生まれ 2023年の12月末で会社を退職しフリーランスになりました。 私の実家である竹原市仁賀町は人口25…
Webデザイナー・デザインメンター 米国NLP協会認定コーチ NPO法人 ひろしま人と樹の会 理事 森林浴ファシリテーター JUSS認…
奈良県出身。 結婚を機に府中市上下町へ移り住みました。 東京で十数年舞台芸術の仕事や現代アートのギャラリーへも従事した…
移動販売、委託販売、小売などの経験を活かし、2024年に、三次市 電光石火みよしパークのカルチャーセンター内に近隣地域の食…
「働きすぎを、終わらせる」というテーマで、事業者さん向けの実践コミュニティを主催。 「事業に人生を奪われている・・」と…
2024年4月から会社員を辞め、 農家になるために江田島市へ家族で移住し、柑橘・オリーブ の栽培に取り組んでいます。 「農業と…
江田島市において、サイクリング・SUP・釣り・農業といったアクティビティで自然豊かな特色を生かした観光振興にチャレンジして…
広島県三次市出身・在住。 自身の産後鬱や2度の離婚経験から、生き方を見直すために受けた様々なセッションがキッカケで2016年…
はじめまして。 福山市北部エリア限定のフリーペーパーの「キタマチDiary」を発行しています。 上下町や神石高原町の活動や…
瀬戸内海全域を対象とした新たな「環境観光」として、エコツーリズムの概念をもとにした各種エコツアーを企画・実践していくこ…
1984年 東京都出身。 2020年4月、尾道市御調(みつぎ)町へ移住。 現在、尾道市北部の御調町菅野地区に有る『尾道柿園』に勤…
人とのふれあいを求めて広島内外で広く音楽活動をしてきました。 県内中山間の古民家にとても魅力を感じ、自ら企画し古民家…
広島県内の大学生です。大学では、建築分野を中心に、木工・インテリア分野、デジタルデザイン分野など幅広く学んでおり、ゼミ…
YouTubeチャンネル遊人TVの遊人です。 現在府中市で地域おこし協力隊として府中市の魅力を発信する活動をしながら上下高校野球…
アメリカン雑貨店 Sunny Sundayです。 廿日市市佐伯のいわくらマルシェや吉和ココマルシェの企画・運営にたずさわり 地域の活…
大学生になってから里山について知り、少しずつ活動をしています。 「まじめにふまじめに課題をかいけつ!」をモットーに子供…
音戸町地域おこし協力隊!「倉橋島」を盛り上げるべく島に移住した27歳。音戸大橋とお揃いの赤!こまめな活動!をコンセプトに…
無肥料・無農薬の自然農法で茶の実の栽培をしています。 3haの茶畑でおよそ3万本の茶の木を管理しています。 2024年に化…