地域の伝統継承と 関係者づくりのポイント

地域の伝統継承と 関係者づくりのポイント


伝統の“藁の手しごと”を起点に、地域に溶け込みながら関係者を増やすコツを学べるオンライン交流会です。 地域おこし協力隊として活動し、「編綯 amunau 」を立ち上げた陣内 綾さんが、伝統・文化の継承と信頼関係づくり、参加者・協力者・支援者を広げる仕組みについて、現場の具体例とともに語ります。


地域おこし・関係人口づくり、伝統や文化の継承に関心のある方におすすめです。



こんな方におすすめ!


・地域おこし・関係人口づくりに関心のある方

・地域の伝統や文化の継承に関心のある方

・地域に溶け込み、信頼関係を築くコツを知りたい方

・参加者・協力者・支援者を増やすための仕組みづくりを学びたい方



イベント詳細


日時:2025年9月25日(木)20:00〜21:00

形式:Zoom(お申込みの方へ後日、参加URLをメールでお送りします)

参加条件:チーム500登録の有無を問いません

場所:オンライン(Zoom)


ゲスト


陣内 綾(じんのうち・あや)/編綯(amunau)代表


広島市南区出身。大学進学を機に鳥取へ移り住む。

修士課程のときに藁細工に出会い、90歳のおばあちゃん先生からその手技を習得する。大学院卒業後、2022年6月に東広島市豊栄町の地域おこし協力隊に着任。同年10月に「編綯 amunau」を立ち上げ、藁雑貨の制作・販売、ワークショップの講師を務める。3年間の任期を終えた現在は、豊栄町に事業の拠点をつくるために奮闘中。


当日の主なトピック


・地域おこし協力隊として取り組んだテーマと、その背景

・伝統・文化を次世代へつなぐために行った実践

・現場で直面した課題と乗り越え方

・参加者・協力者・支援者を増やすための具体策

・今後の展望

・質疑応答(Q&A)



お申し込み


Googleフォームよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScifPBgqH61NT0nXRowht9JCXuqFq98UwuDEilNOhh5-ZKhPA/viewform



キャンセル等のお問い合わせ

(株)BPL(チーム500運営受託事業者)

担当:岡谷

TEL:070-8524-8662


お申込みはこちら