活動レポート

情操教育の一環として

情操教育の一環として

ニホンイシガメ復興計画研究所

広島県安芸高田市吉田町上入江2033−1

大田康司

ニホンイシガメ復興計画研究所 代表

「日本の在来種を未来につなぐ、あなたの手で守る小さな命。」日本在来種ブリーダー

「日本の在来種を未来につなぐ、あなたの手で守る小さな命。」日本在来種ブリーダー

このたび、広島県大竹市の S様 にニホンイシガメの子亀4匹をお迎えいただきました。
S様は、不登校のお子さま方を支援する学習塾を運営されており、教育の現場において「命の大切さ」を伝える取り組みを大切にされています。

準絶滅危惧種であるニホンイシガメを、単なるペットとしてではなく、子どもたちの情操教育の一環として選んでくださったことに、心より感謝申し上げます。

当所が掲げる「日本在来種の保全と普及」という方針に深く共感いただき、この小さな命たちが子どもたちの成長や気づきにつながることを日本在来種ブリーダーとして願ってやみません。
S様と子どもたち、そしてニホンイシガメたちの歩む日々が、豊かで実り多いものとなりますように。

インフォメーション

ニホンイシガメ復興計画研究所

時間
連絡は朝7時から夜7時まで 2025年度の販売は9月末まで。10月より冬眠準備に入ります。
住所
広島県安芸高田市吉田町上入江2033−1
備考
ご連絡は電話にて留守番電話にお名前と住所を録音してください。折り返しご連絡いたします。
Tel
080-5660-1140