農でつながるフェス

- イベント日程
- 2024.01.28 12:00 - (5時間程度)
- ところ
- 三次市三良坂コミュニティセンター
- 料金
- 上映会の参加は500円、<見守り託児& 農のワークショップ>は300円

「農」でつながる企画が盛りだくさん!
<農でつながるフェス>
主催:三良(ミヨシ)ファーム
日時:1月28日(日)12:00〜17:00
場所:三良坂コミュニティセンター
三次市三良坂町三良坂2825番地1
13:00~15:10 ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」上映
(入場は12:30から 定員100名、参加費500円)
休憩
15:15~ 映画の感想シェア会
15:30~ 農業女性トークイベント「つなぐ、次世代に」
16:00~17:00 農でつながるマルシェ等ブース販売
<見守り託児& 農のワークショップ>
(定員15名、参加費300円)
13:00~ お野菜スタンプ
13:45~ 絵本の読み聞かせ
15:00~ 絵本の塗り絵
15:30~ 缶バッチ作り
<ご予約>
【Google フォーム】
https://forms.gle/sacjiwRhEecDK9Ce7
ーーーーーーープログラム詳細ーーーーーー
≪ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」上映会≫
主催者より:
主人公は「日本全国の農家」。
田舎では身近にあり、普段から見ている農業。
それなのに知られていないことがたくさんあります。
転んでも立ち上がる、前を向いて力強く生きる農家の姿に
身近な人の姿を重ねて想いをはせる。
そんな時間を地域の若者や消費者に届けたい。
映画詳細:
これは自然と向き合い作物を熟知する百姓たちの
叡智を訪ねたドキュメンタリー。
監督:柴田昌平
制作・著作・配給:プロダクション・エイシア
制作協力:農文協(一般社団法人 農村漁村文化協会)
映画「百姓の百の声」公式サイト
「百姓の百の声」YouTubeトレーラー(約8分)
≪農業女性トークライブ≫
テーマ「つなぐ、次世代に」
子育てしながら地域に関わることや、女性目線で考える農業の未来について、
それぞれの想いを語るトークイベントです。
・メンバー:前田智永、延原真由子、橋本葵
・司会: 徳岡真紀(三次市議会議員)
【農でつながるマルシェ】
・地域の方が育てた農産物およびその加工品販売
【農の書籍販売】
・農文協 中国四国支部 「百姓の百の声」関連書籍
・AGRI BATON PROJECT 絵本「あさごはんのたね」
【(一社)三和大地の力、未来】
・農作物販売、レンタル農園の紹介
【生原商店】
・和田地区の向江田浄水場でできた「瀬織」と「せとうちコンポスト」の紹介、販売

上映会は夜の部もあります!
<映画上映会(夜の部)>
19:00~21:10 ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」
(入場は18:30から)
会場はハイヅカ湖畔の森
三良坂町仁賀563
インフォメーション
- イベント日程
- 2024.01.28 12:00 - (5時間程度)
- ところ
- 三次市三良坂コミュニティセンター
- 料金
- 上映会の参加は500円、<見守り託児& 農のワークショップ>は300円
- 参加条件
-
<見守り託児>は上映会参加者用です
- 注意事項
-
<見守り託児&農のワークショップ>のご予約はリンクの【Google フォーム】より
- その他
-
料金は全て現金でご用意をお願いいたします。
- Tel
- lin.ee/J10HUHP